幼稚園ブログ
KINDERGARTEN BLOG

お父さん委員会の力作 歴史の力に後押しいただき完成!

DATE

今年度は全国どこの学校も、学校行事の持ち方、そして日程に頭を悩ませていますが、当園でも、子どもたちの学びの場を守るために、これまで当たり前に実施してきた大きな行事を見直し、運動会や作品展を各学年ごとに実施することに。一方で、年長組のお泊り保育は、形を変えて夜の幼稚園を体験する夕涼み会として18日に実施しました。夕涼み会の内容を考えた時に、保護者から「八戸の歴史ある三社大祭が中止となることから、子どもたちに山車を引っ張らせたいよね。」というご意見があり、17年ぶりにお父さん委員会で山車を制作することになりました。昭和54年度にお父さん委員会が立ち上がり、その2年後の昭和56年度から始まった山車作り。園が位置する田向という地域は、当時はどこの地域にも属さない場所であったことから、子どもたちに山車を引っ張らせたいという思いから始まったとお聞きしています。

平成17年度以降は、段ボール迷路作りが始まり、しばらく山車は制作していませんでしたので、関わったお父さん委員全員が、初めて山車作りをする素人集団。子どもたちに馴染みのある『桃太郎』を制作することに。以前、卒園記念としていただいた車付き台座に、各企業さんで不要になったロール紙を巻いている芯を欄干に、穴のあいてしまったボールを欄干の丸い部分に、お供のキジ、猿、犬は、数十年前に使用していた人形をリメイク。肝心の桃太郎をどうしたらよいかと吹上山車組さんにご相談に伺ったところ、快く貸していただくことができました。

ご相談のお相手の方も千葉幼稚園の卒園児さん、そしてその側で作業をしていた男の方も「お花のにおいのするおへや~♪」と歌い出し、卒園児のお父様方!と、当園の歴史に後押しいただき、立派な山車が完成しました。夕涼み会では無事に初運行ができ、今後は秋の参観日で各学年にお披露目予定です。「♪ちからはでるもの だせるもの🎵エイ、エイ、おー!」お父さん委員の歌詞にあるとおり、力はでることを確信した夏になりました。

お電話でのお問い合わせ
0178-45-2312

入園・見学会・預かり保育に関してなど、お気軽にお問い合わせください。