入園案内

園児募集について
ABOUT KINDERGARTEN RECRUITMENT

園児募集要項2023

募集人数

令和5年度 募集人数
対象 満3歳児組 年少組(3歳児)
40名(令和2年4月2日生以降) 35名(令和元年4月2日生以降)

入園料金

30,000円 + 手続料3,000円

入園手続き時、あるいは面談日に納入してくださいますようにお願いいたします。尚、ご都合の悪い方はご相談下さい。

毎月の経費

教育費 給食費 PTA会費
25,700円 ※ 5,000円 1,000円
スクールバスをご利用の場合は、協力費4,000円を月々お納めいただきます。

※幼児教育の無償化制度により、全額補助されます。その場合、入園ひと月前までに申請が必要です。

幼児教育の無償化について

詳しくは千葉幼稚園までお問い合わせください。

千葉幼稚園入園の特典

  • 兄姉が同時在園する場合、兄姉が卒園生の場合、保護者が学園(幼稚園・高等学校)を卒業している場合は、入園料が半額(15,000円)となります。
  • 兄弟姉妹が同時在園する場合、兄姉のPTA会費(1,000円)が免除されます。
  • 兄弟姉妹で同時にスクールバスを利用する場合は、兄姉の協力費は半額となります。
  • スクールバス片道利用の場合は、協力費が半額となります。

※③と④は重複しません。

願書受付

令和4年11月1日(火)から、土曜日・日曜日・祝日を除き、午前8時30分から午後5時まで受付けます。
入園願書に入園手続き料3,000円を添えてお申込みください。
※土曜日をご希望の方は事前にご連絡願います。

その他

  • ※暖房費は年間6,000円を11月から3月に納入していただきます。
  • ※入園式前の保護者転勤時のみ入園料をお返しいたします。
  • ※社会情勢により、上記金額等の変動はご了承願います。

令和5年度の入園の流れ

  • 2022年10月2日令和5年度入園願書の配布を開始します。

  • 2022年10月12日令和5年度入園希望者対象の公開保育を行います。

    10:30~11:30(要予約・無料)。園内の各クラスの様子をご自由にご見学いただけます。わらべうたあそび、恩物あそび、運動あそび等、当園の特色教育としている教育内容をご覧いただきます。見学希望の方はお電話にてお申込みください。(電話0178‐45‐2312)

  • 2022年11月1日令和5年度入園希望者願書受付を開始します。

  • 2022年12月7日STEP1 親子面談

    お子様の家庭での生活の様子や、健康や食事面について、保護者の皆様のお子様の育ちに対する願い等をお聞きいたします。

  • 2023年1月28日STEP2 入園説明会

    4月からの幼稚園生活について、保護者の方を対象に説明をいたします。教育方針や園生活について、持ち物や準備するものについて等、詳しくお話しいたします。

  • 2023年2月25日STEP3 一日入園

    仮のクラスをつくり、先生やお友だちと一緒に過ごします。朝のお集まりをしたり、一緒に遊んだり、おやつを食べたり…。保護者会の少しの時間は、親と離れる体験もします。4月になったらいよいよ幼稚園。楽しみに待つことができますように。

幼稚園見学会
KINDERGARTEN TOURS

体験入学会

開催日時

曜日 隔週水曜日
時間 10:00〜13:00
内容 毎週水曜日は園内をご見学いただける見学会を実施しています。事前にお電話にてお申込みください。(園行事開催等でお受けできない場合もあります。)朝の子どもたちの様子や、あそびの様子、幼稚園生活がどのように行われているのか、実際の子どもたちの姿から幼稚園が学校である意味をご説明いたします。見学後は、園庭を開放していますので、自由にお遊びいただけます。

見学会のお申込みはコチラから

お気軽にお問い合わせください

0178-45-2312

電話受付時間:9:00 – 17:00

お電話でのお問い合わせ
0178-45-2312

入園・見学会・預かり保育に関してなど、お気軽にお問い合わせください。